03-3310-3366

開園時間:月~土7:15~20:15(日祝休)

おはなし会&子育て座談会

親子でゆったりとおはなしの国へ来てみませんか?

画像毎月1回程度、おはなし会を開催しています。
親子でゆったりとおはなしの国へ来てみませんか?

また、おはなし会の後、~生きる力を育む~『子育て座談会』も行っています。みんなでお悩みを解決しましょう!!

※地域の皆さん、出産を控える妊婦さんもお気軽にご参加ください!
座談会終了後に園見学も可能です。

次回開催のご案内

日時
2023年9月2日(土)
①10:00~10:30
②10:30~11:00
場所
田中ナースリー若宮保育園
(中野区若宮3-6-9)
※注意:駐輪スペースがないため、
自転車の方はお近くの駐輪場をご利用ください。
定員
先着 10名
(要予約)
予約方法
こちらまでお電話ください。
TEL.03-3310-3366

内容

① 出産前後の方向け 「世界で一つの手作り絵本」

② 保育所体験  「暑い残暑を乗り切る!遊びの紹介」

おはなし会&子育て座談会の様子

画像
大人も子どももみんな夢中です
画像
一生懸命読み聞かせてくれています
画像
和気あいあいとした楽しい座談会

育児相談

子育てについて相談を希望される方はお電話ください。(要予約 月~金 9:30~16:00)

育児相談会 年間予定
2020年度

2019年度

過去のおはなし会&子育て座談会

2023/8/5
第77回 『保育園の給食を紹介します』『悩みいろいろ!』
2023/7/1
第76回 『からだをつかったあそび』『子どもの困った!どうする?』
2023/6/17
第75回 『はみがきについて』『ふれあい遊びいろいろ』
2023/5/13
第74回 『日頃の悩みを話そう』 『イヤイヤ期どうしてる?』
2023/4/22
第73回 『保育園ってどんなところ?』 『手遊びいろいろ』

2023/3/4
第72回 『保育園ってどんなところ?』『今の心配ことや不安を話そう』

2023/2/4
第71回 『わらべうた遊び』『日々の悩み色々』

2023/1/21
第70回 『乾燥の時期におすすめの子供肌ケア』『世界に一冊の手作り絵本』

2022/12/3
第69回 『保育園の行事をご紹介』『寒い冬におすすめの親子あそび』

2022/11/19
第68回 『心地よい環境と安全な環境』『色々な室内遊び』

2022/10/29
第67回 『日頃の悩みいろいろ』『わが子の自慢してみよう』

2022/9/3
第66回 『日頃の悩みを話そう』『保育園の給食紹介』

2022/7/23
第65回 『からだを使ったあそび』『こんなときどうしたらいいの?~お困りのこと、一緒に考えましょう

2022/6/4
第64回 『ことばのちから』『子どものイヤイヤ~食事の好き嫌い~

2022/5/14
第63回 『わらべ歌紹介』『ふれあい遊び』

2022/4/16
第62回 『保育園で出来る事 ~こんなことやってます~』『みんなの好きな手あそび紹介』

2022/1/15
第61回 『乾燥の時期におススメの子どもの肌ケア』『寒い冬こそ!おうちで親子あそび

2021/11/13
第60回 『ことばのちから』『子どもの足と靴の話』
2021/10/16
第59回 『防災食について』『伝承遊びをやってみよう』
2021/8/7
第58回 『暑い夏をのりきろう!』『歯みがきの話』
2021/7/10
第57回 『保育園ってどんなところ?』『身体を動かすあそびいろいろ』
2021/6/12
第56回 『雨の日の室内遊び』『なんでもイヤイヤ期について』
2021/5/22
第55回 『保育園の給食紹介』『室内遊び!色々!』
2021/2/6
第54回 『手遊びいろいろ』『保育園の給食』
2021/1/16
第53回 『身体を使った遊びを楽しもう』
2020/11/28
第52回 『妊婦さんの歯・虫歯・歯磨き』
2020/10/17
第51回 『初めての出産!褒め方・叱り方』
2020/9/5
第50回 『妊婦さんのお散歩』
2020/8/29
第49回 『親子のふれあい遊び』
2020/7/21
第48回 『子育ての悩みいろいろ』
2020/2/29
第47回 『保育園で遊ぼう!』
2020/1/25
第46回 『身体を使った遊びを楽しもう!』
2019/11/30
第45回 『妊婦さんの散歩!公園あれこれ』
2019/10/19
第44回 『もうすぐ出産 産後のあれこれ』
2019/9/7
第43回 『からだをほぐしてリラックス!』
2019/8/24
第42回 『親子ふれあいあそび』
2019/7/6
第41回 『夏ならではの遊び!色々』
2019/6/1
第40回 『子育ての悩み!色々』
2019/2/2
第39回 『かんたんなアタッチメントマッサージ』
2019/1/19
第38回 『身体を使ったあそびを楽しもう!』
2018/11/24
第37回 『歯について!妊婦さんもどうぞ★』
2018/10/20
第36回 『褒める!&叱る!』
2018/09/01
第35回 『知って得する*運動遊び』
2018/07/07
第34回 『子育てに悩みいろいろ!』
2018/06/23
第33回 『イヤイヤ期を乗り越えよう!』
2018/05/26
第32回 『たべることってたのしいね☆』
2018/03/10
第31回 『赤ちゃんからの言葉の力!子どもの気持ち・大人の気持ち』
2019/1/20
第30回 『やってみよう!手遊び・伝承遊び・わらべうた』
2017/11/18
第29回 『ほいくえんの給食・おやつ』
2017/10/21
第28回 『ほいくえんはどんなところ?』
2017/09/02
第27回 『知って得する*運動遊び!』
2017/07/22
第26回 『何でも相談室~もうすぐ出産~』
2017/06/17
第25回 『雨の日の室内遊び!』
2017/05/27
第24回 『はみがきってどうしてる?』
2017/03/04
第23回 『言葉の芽生え』
2017/01/21
第22回 『からだの温まるあそび』
2016/11/26
第21回 『保育園ってどんなところ?』
2016/10/29
第20回 『保育園ってどんなところ?』
2016/09/03
第19回 『うんどうあそび!』
2016/07/23
第18回 『手作りおもちゃを作ってみよう!』
2016/06/25
第17回 『○○をおしえて!』
2016/05/28
第16回 『ハミガキの悩み』
2016/02/27
第15回 『子どもについて 知りたいこと』
2016/01/23
第14回 『やる気を引き出す子育て・保育』
2015/11/21
第13回 『親子で楽しむ 造形あそび』
2015/10/24
第12回 『手づくりおもちゃであそぼう!』
2015/09/05
第11回 『暑い日…雨の日…。室内あそびの工夫』
2015/06/20
第10回 『なぜ? ケンカするの?』
2015/05/30
第9回 『食べること』
2015/02/21
第8回 『自分の身は自分で守る! 防災教育から…』
2015/01/17
第7回 『子どもとあそぶ? 遊び方』
2014/11/22
第6回 『やる気!の引き出し方』
2014/10/25
第5回 『褒め方&叱り方』
2014/09/20
第4回 『なかなか寝てくれない?睡眠』
2014/07/19
第3回 『永遠のお悩み!ケンカ』
2014/06/28
第2回 『なんでもイヤイヤ期』
2014/05/31
第1回 『食べること!』

TOPへ戻る